2021-09

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021

【ウイニングポスト9 2021】サイレンススズカ×ベガはドバイワールドカップ勝ちなどダートで大活躍で、GⅠを10勝

ウイニングポスト9 2021のプレイ日記です。1991年スタート、難易度はHARDです。今回はサイレンススズカ×ベガの自家生産馬についてです。完全な芝配合ですが、バリバリのダート馬となりました。2006年生まれの牡馬です。「スターレットベガ...
GⅡ

【神戸新聞杯 2021】ステラヴェローチェが重賞2勝目!不良馬場で快勝だが、良馬場でもさらにやれそう

※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年9月26日、中京競馬場で神戸新聞杯(芝2200m)が行われました。JRA公式のレース結果※2021年の神戸新聞杯は京都競馬場の改修工事の影響で、中京競馬場で行われました。2021年の神戸...
ウイニングポスト9 2021

【ウイニングポスト9 2021】トウショウボーイ×初期繁殖牝馬パリスロイヤルは帝王賞、JBCクラシックなど、GⅠを6勝

ウイニングポスト9 2021のプレイ日記です。1991年スタート、難易度はHARDです。今回はトウショウボーイ×初期繁殖牝馬パリスロイヤルの自家生産馬についてです。■パリスロイヤル1992年生まれの牝馬です。「キャロルズソシアル」という名前...
GⅡ

【オールカマー 2021】ウインマリリンが重賞3勝目!内枠から立ち回りの良さを活かして快勝

※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年9月26日、中山競馬場でオールカマー(芝2200m)が行われました。JRA公式のレース結果2021年のオールカマーを制したのは、ウインマリリン競走成績:11戦5勝(2021年9月26日現...
ウイニングポスト9 2021

【ウイニングポスト9 2021】2頭目のエルコンドルパサー×アグネスフローラは牝馬3冠にあと一歩、GⅠを5勝

ウイニングポスト9 2021のプレイ日記です。1991年スタート、難易度はHARDです。今回はエルコンドルパサー×アグネスフローラの自家生産馬についてです。2003年生まれの牝馬で、同世代にはアドマイヤキッス、キストゥヘヴン、カワカミプリン...
書籍

亀谷敬正さんの「亀谷敬正の競馬血統辞典」を読んだ感想

2021年9月10日に、亀谷敬正さんの新たな書籍「亀谷敬正の競馬血統辞典」が発売されました。個人的に、血統予想といえば亀谷さんなので、早速読んでみました。概要この本は以下のYouTubeチャンネルが書籍化されたものです。表紙にもありますが「...
ウイニングポスト9 2021

【ウイニングポスト9 2021】初期繁殖牝馬パリスロイヤルの繁殖牝馬としての成績

ウイニングポスト9 2021のプレイ日記です。1991年スタート、難易度はHARDです。今回は初期繁殖牝馬パリスロイヤルの繁殖牝馬としての成績です。現実の主な勝鞍は1984年イタリアオークスなど。繁殖牝馬としては活躍した産駒はいませんでした...
ウイニングポスト9 2021

【ウイニングポスト9 2021】エルコンドルパサー×アグネスフローラは秋古馬3冠や春秋グランプリ制覇など、GⅠを10勝

ウイニングポスト9 2021のプレイ日記です。1991年スタート、難易度はHARDです。今回は自家生産馬エルコンドルパサー×アグネスフローラについてです。2001年生まれの牡馬で、同世代にはキングカメハメハ、デルタブルースなどがいました。「...
ウイニングポスト9 2021

【ウイニングポスト9 2021】アグネスフローラの繁殖牝馬としての成績

ウイニングポスト9 2021のプレイ日記です。1991年スタート、難易度はHARDです。今回はアグネスフローラの繁殖牝馬としての成績です。1991年スタートのため、競走馬として所有していません。現実の主な勝鞍は桜花賞など。母アグネスレディー...
GⅡ

【セントライト記念 2021】アサマノイタズラが重賞初制覇!マイペースの控える競馬で一気の末脚を発揮

※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年9月20日、中山競馬場でセントライト記念(芝2200m)が行われました。JRA公式のレース結果2021年のセントライト記念を制したのは、アサマノイタズラ競走成績:7戦2勝(2021年9月...
スポンサーリンク