Winning Post 9 2022 【ウイニングポスト9 2022】モンテプリンスは春古馬3冠や凱旋門賞連覇など、GⅠを12勝 ウイニングポスト9 2022のプレイ日記です。1976年スタート、難易度はHARDです。 今回はモンテプリンスについてです。 現実の主な勝鞍は1982年天皇賞春、宝塚記念など。GI級レースでの惜敗が多かったため「無冠の帝王」と... 2022.05.18 Winning Post 9 2022
GⅠ 【ヴィクトリアマイル 2022】ソダシがGⅠ3勝目!芝マイルは絶好の舞台 ※レース画像をJRA公式ホームページから引用 2022年5月15日、東京競馬場でヴィクトリアマイル(芝1600m)が行われました。JRA公式のレース結果 2022年のヴィクトリアマイルを制したのは、ソダシ 競走成績:11... 2022.05.17 GⅠ
Winning Post 9 2022 【ウイニングポスト9 2022】ハギノトップレディは牝馬3冠やBCフィリー&メアターフなど、GⅠを11勝 ウイニングポスト9 2022のプレイ日記です。1976年スタート、難易度はHARDです。 今回はハギノトップレディについてです。 現実の主な勝鞍は1980年桜花賞、エリザベス女王杯など。桜花賞はキャリア3戦目での優勝で1948... 2022.05.16 Winning Post 9 2022
Winning Post 9 2022 【ウイニングポスト9 2022】ブロケードは春秋スプリント制覇など、GⅠを8勝 ウイニングポスト9 2022のプレイ日記です。1976年スタート、難易度はHARDです。 今回はブロケードについてです。 現実の主な勝鞍は1981年桜花賞、1982年スプリンターズステークスなど。巴賞でのハギノトップレディとの... 2022.05.16 Winning Post 9 2022
GⅡ 【京王杯スプリングカップ 2022】メイケイエールが重賞5勝目!1F延長でも快勝 ※レース画像をJRA公式ホームページから引用 2022年5月14日、東京競馬場で京王杯スプリングカップ(芝1400m)が行われました。JRA公式のレース結果 2022年の京王杯スプリングカップを制したのは、メイケイエール ... 2022.05.16 GⅡ
Winning Post 9 2022 【ウイニングポスト9 2022】サクラシンゲキは春秋マイル制覇、ジャックルマロワ賞などGⅠを10勝 ウイニングポスト9 2022のプレイ日記です。1976年スタート、難易度はHARDです。 今回はサクラシンゲキについてです。 現実の主な勝鞍は1981年スプリンターズステークス、1980年、1981年京王杯オータムハンデなど。... 2022.05.14 Winning Post 9 2022
Winning Post 9 2022 【ウイニングポスト9 2022】ハツシバオーは春秋ダート制覇、JBCクラシック3連覇など、GⅠを13勝 ウイニングポスト9 2022のプレイ日記です。1976年スタート、難易度はHARDです。 今回はハツシバオーについてです。 現実では1978年羽田盃、東京ダービー、東京王冠を勝ち、史上3頭目の南関東3冠を達成。年末の東京大賞典... 2022.05.14 Winning Post 9 2022
Winning Post 9 2022 【ウイニングポスト9 2022】カツラノハイセイコは3冠逃すも、春秋グランプリ制覇などGⅠを6勝 ウイニングポスト9 2022のプレイ日記です。1976年スタート、難易度はHARDです。 今回はカツラノハイセイコについてです。 現実の主な勝鞍は1979年のダービー、1981年の天皇賞春など。 2歳(1978年) ... 2022.05.14 Winning Post 9 2022
GⅠ 【NHKマイルカップ 2022】ダノンスコーピオンがGⅠ初制覇!時計勝負で見事に勝利 ※レース画像をJRA公式ホームページから引用 2022年5月8日、東京競馬場でNHKマイルカップ(芝1600m)が行われました。JRA公式のレース結果 2022年のNHKマイルカップを制したのは、ダノンスコーピオン 競走... 2022.05.11 GⅠ
GⅢ 【新潟大賞典 2022】レッドガランが重賞2勝目!トップハンデも関係なく競り勝つ ※レース画像をJRA公式ホームページから引用 2022年5月8日、新潟競馬場で新潟大賞典(芝2000m)が行われました。JRA公式のレース結果 2022年の新潟大賞典を制したのは、レッドガラン 競走成績:24戦7勝(20... 2022.05.10 GⅢ