GⅠ 【フェブラリーステークス 2021】カフェファラオがGⅠ初制覇!東京マイルではやっぱり強かった ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年2月21日、東京競馬場でフェブラリーステークス(ダート1600m)が行われました。JRA公式のフェブラリーステークスレース結果2021年のフェブラリーステークスを制したのは、カフェファラ... 2021.02.24 GⅠ
GⅢ 【小倉大賞典 2021】テリトーリアルが重賞初制覇!スタミナと持久力を活かした勝利 ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年2月21日、小倉競馬場で小倉大賞典(芝1800m)が行われました。JRA公式の小倉大賞典レース結果2021年の小倉大賞典を制したのは、テリトーリアル競走成績:32戦8勝(2021年2月2... 2021.02.23 GⅢ
GⅢ 【京都牝馬ステークス 2021】イベリスが逃げ切りでアーリントンカップ以来の重賞制覇!阪神はよく走る ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年2月20日、阪神競馬場で京都牝馬ステークス(芝1400m)が行われました。JRA公式の京都牝馬ステークスレース結果※2021年の京都牝馬ステークスは京都競馬場の改修工事の影響で、阪神競馬... 2021.02.23 GⅢ
GⅢ 【ダイヤモンドステークス 2021】グロンディオーズが重賞初制覇!スタミナがあり上がりも速い ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年2月20日、東京競馬場でダイヤモンドステークス(芝3400m)が行われました。JRA公式のダイヤモンドステークスレース結果2021年のダイヤモンドステークスを制したのは、グロンディオーズ... 2021.02.22 GⅢ
種牡馬 ロードカナロア産駒の前走着順別重賞成績 ロードカナロア産駒の重賞成績が前走着順によってどうなっているかを調べてみました。走っている世代はまだ少ないですが、アーモンドアイやサートゥルナーリアが出てますし、ダノンスマッシュは今年も楽しみですね。リーディングも上位に来ていますし、ディー... 2021.02.18 種牡馬
GⅡ 【京都記念 2021】ラヴズオンリーユーがオークス以来の勝利!オークス馬だけど、やっぱり上がりが掛かる方が合う ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年2月14日、阪神競馬場で京都記念(芝2200m)が行われました。JRA公式の京都記念レース結果※2021年の京都記念は京都競馬場の改修工事の影響で、阪神競馬場で行われました。2021年の... 2021.02.17 GⅡ
GⅢ 【共同通信杯 2021】エフフォーリアが3連勝で重賞初制覇!ケイティーズ牝系から再び強い馬が出てきた ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年2月14日、東京競馬場で共同通信杯(芝1800m)が行われました。JRA公式の共同通信杯レース結果2021年の共同通信杯を制したのは、エフフォーリア競走成績:3戦3勝(2021年2月14... 2021.02.16 GⅢ
GⅢ 【クイーンカップ 2021】アカイトリノムスメが3連勝で重賞初制覇!アパパネとの母娘2代でGⅠ制覇なるか? ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年2月13日、東京競馬場でクイーンカップ(芝1600m)が行われました。JRA公式のクイーンカップレース結果2021年のクイーンカップを制したのは、アカイトリノムスメ競走成績:4戦3勝(2... 2021.02.15 GⅢ
GⅢ 【きさらぎ賞 2021】ラーゴムが重賞初制覇!パワーを活かして先行から押し切りで強い競馬 ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年2月7日、中京競馬場できさらぎ賞(芝2000m)が行われました。JRA公式のきさらぎ賞レース結果※2021年のきさらぎ賞は京都競馬場の改修工事の影響で、中京競馬場で行われました。2021... 2021.02.09 GⅢ
GⅢ 【東京新聞杯 2021】カラテが3連勝で重賞初制覇!菅原ジョッキーとトゥザグローリー産駒も重賞初制覇! ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年2月7日、東京競馬場で東京新聞杯(芝1600m)が行われました。JRA公式の東京新聞杯レース結果2021年の東京新聞杯を制したのは、カラテ競走成績:23戦5勝(2021年2月7日現在)カ... 2021.02.08 GⅢ