【アメリカジョッキークラブカップ 2021】アリストテレスが重賞初制覇!スタミナがあり、バレークイーン牝系で成長力もありそう

2021AJCC GⅡ

※レース画像をJRA公式ホームページから引用

2021年1月24日、中山競馬場でアメリカジョッキークラブカップ(芝2200m)が行われました。
JRA公式のアメリカジョッキークラブカップレース結果

2021年のアメリカジョッキークラブカップを制したのは、アリストテレス

競走成績:10戦4勝(2021年1月24日現在)

前走菊花賞でコントレイルにクビ差まで迫ったアリストテレスですが、アメリカジョッキークラブカップで重賞初制覇となりました。

今後、GⅠ戦線を戦っていくにも、ここで賞金を加算できたのは大きいですね。

調教を見る感じでは調子悪いのかな?とも思いましたが、ここは力が違いました。
3歳春までは2着も多く、取りこぼしが多い感じでしたが、3歳秋以降は安定してきましたね。

バレークイーン牝系なので、ここからの成長力もありそうです。
菊花賞のレース振りや今回もしっかり勝ち切るのはスタミナがありそうですね。

次走は日経賞か阪神大賞典を挟んで、天皇賞春を目指すようです。
今年は、天皇賞春が京都ではなく阪神で行われるので、アリストテレスにとっては追い風となりそうです。

アリストテレスの血統

父:エピファネイア
母:ブルーダイアモンド
母の父:ディープインパクト

血統表は以下の通り。

アリストテレスの血統
引用元:netkeiba.com

父はエピファネイア。
エピファネイア自身も不良馬場の菊花賞を勝っていますし、今回の馬場が悪い中でもパワーが発揮された感じですかね。

母ブルーダイアモンドは中央で未勝利。

母の父はディープインパクト。
エピファネイア×ディープインパクトということで、サンデーサイレンスの4×3のクロスになりますね。
このエピファネイア×ディープインパクトという配合は、今後流行りそうです。

3代母バレークイーンから始まる牝系は、すごく活躍馬が多いですね。

フサイチコンコルド、リンカーン、ヴィクトリー、アドミラブル、アンブロワーズ、アンライバルドなど活躍馬も多く、皐月賞を始め、中山で勝っている馬も多いですね。

バレークイーンの父がサドラーズウェルズのため、サドラーズウェルズの4×4のクロスも発生していて、底力の源になっていそうです。

レース映像

レース映像は以下のJRA公式レース結果のページで確認できます。

JRA公式のAJCCレース結果

天候:曇り
馬場:不良
レース時計:2:17.9
前半1000m:63.3
ラスト4F:49.9
ラスト3F:37.9
前後半600mのラップバランス:38.0 – 37.9
前後半800mのラップバランス:50.6 – 49.9
前後半1000mのラップバランス:63.3 – 62.0(スローペース)

前日、土曜日から降り続いた雨で馬場は不良、レースが始まる頃には雨は止んでいました。
2020年12月から続く開催の最終週ということで、ただでさえ荒れてきている馬場に雨が降ったので、とてつもなく悪い馬場だったと思います。

レースのポイント

1着アリストテレス

アリストテレスは中団からでした。
4コーナーではだいぶ押していたが、スタミナがありそうで、バテることはなかったですね。

前述した通り、エピファネイア産駒で重馬場適性はありそうでした。
この馬場でバテずに勝ち切ったことでスタミナもありそうです。

中山の急坂も得意だと思うので、今年の天皇賞春が阪神で行われるのは非常に楽しみです。

2着ヴェルトライゼンデ

不良馬場は厳しかったですね。
それでも2着に来ているので、やっぱり自力が高そうです。

ステイゴールド系ということで、中山2200mは得意そうですね。
ただ、ヴェルトライゼンデの場合はダービー、神戸新聞杯の結果が示すように、左回りの方が得意そうです。

ヴェルトライゼンデも天皇賞春が阪神に替わることはプラスだと思います。

3着ラストドラフト

ジョッキーもコメントしていましたが、良馬場だったら勝ったかもですね。
ノヴェリスト産駒なので、良馬場の方が力が発揮できそうです。

この馬場でこれだけ走れるのは充実している証拠ですかね。
今年は重賞も勝てそうですね。

4着ステイフーリッシュ

4コーナーでは鞭も入っていましたが、ゴール前までしぶとく粘りました。

やっぱり中山は得意ですね。
戦歴の通り、中山に出てきた時は毎回注目したいです。

5着モズベッロ

最後は伸びてきましたが、5着まででした。
宝塚記念も馬場が悪い中、3着でしたが、こういう馬場でも力を発揮できそうですね。

モズベッロは昨年、外傷を負って休養していましたが、まだ完全には調子が戻りきっていないような感じですね。

日経賞とか、またどこかで重賞勝てるチャンスもありそうです。

2番人気サトノフラッグは11着

この馬場では厳しかったですね。
弥生賞では重馬場で勝っていましたが、良馬場の方が良さそうです。

▼JRAの情報は以下をご覧ください
JRA公式ホームページ
JRA公式Facebookページ
JRA公式Instagramアカウント
JRA公式YouTubeチャンネル

コメント

タイトルとURLをコピーしました