GⅡ 【京都大賞典 2022】ヴェラアズールが重賞初制覇!父エイシンフラッシュのような末脚をGⅠでも発揮できるか ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2022年10月10日、阪神競馬場で京都大賞典(芝2400m)が行われました。JRA公式のレース結果競走成績:21戦5勝(2022年10月10日現在)※2022年の京都大賞典は京都競馬場の改修工事... 2022.10.13 GⅡ
GⅡ 【毎日王冠 2022】サリオスが重賞4勝目!距離を延ばして強い競馬で、やはり中距離がベストか ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2022年10月9日、東京競馬場で毎日王冠(芝1800m)が行われました。JRA公式のレース結果競走成績:14戦5勝(2022年10月9日現在)サリオスの血統父:ハーツクライ母:サロミナ母の父:L... 2022.10.12 GⅡ
GⅡ 【セントライト記念 2022】ガイアフォースが重賞初制覇!父キタサンブラックと同じ道を辿れるか ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2022年9月19日、中山競馬場でセントライト記念(芝2200m)が行われました。JRA公式のレース結果競走成績:5戦3勝(2022年9月19日現在)ガイアフォースの血統父:キタサンブラック母:ナ... 2022.09.22 GⅡ
GⅢ 【葵ステークス 2022】ウインマーベルが重賞初制覇!アイルハヴアナザー産駒も芝の重賞初制覇 ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2022年5月28日、中京競馬場で葵ステークス(芝1200m)が行われました。JRA公式のレース結果※2022年の葵ステークスは京都競馬場の改修工事の影響で、中京競馬場で行われました。2022年の... 2022.05.30 GⅢ
GⅢ 【平安ステークス 2022】テーオーケインズが重賞4勝目!海外帰り初戦でも圧巻の強さ ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2022年5月21日、中京競馬場で平安ステークス(ダート1900m)が行われました。JRA公式のレース結果※2022年の平安ステークスは京都競馬場の改修工事の影響で、中京競馬場で行われました。20... 2022.05.23 GⅢ
GⅢ 【共同通信杯 2022】ダノンベルーガが重賞初制覇!素質の高さでダービーも狙えるか ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2022年2月13日、東京競馬場で共同通信杯(芝1800m)が行われました。JRA公式のレース結果2022年の共同通信杯を制したのは、ダノンベルーガ競走成績:2戦2勝(2022年2月13日現在)ダ... 2022.02.17 GⅢ
GⅢ 【京都金杯 2022】ザダルが重賞2勝目!長い直線で鋭い末脚を存分に発揮 ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2022年1月5日、中京競馬場で京都金杯(芝1600m)が行われました。JRA公式のレース結果※2022年の京都金杯は京都競馬場の改修工事の影響で、中京競馬場で行われました。2022年の京都金杯を... 2022.01.06 GⅢ
GⅠ 【チャンピオンズカップ 2021】テーオーケインズがGⅠ2勝目!スピードがあり、世界でも通用するか ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年12月5日、中京競馬場でチャンピオンズカップ(ダート1800m)が行われました。JRA公式のレース結果2021年のチャンピオンズカップを制したのは、テーオーケインズ競走成績:15戦8勝(... 2021.12.08 GⅠ
GⅢ 【京都2歳ステークス 2021】ジャスティンロックが重賞初制覇!リオンディーズ産駒でタフなレースも合っていたか ※レース画像をJRA公式ホームページから引用2021年11月27日、阪神競馬場で京都2歳ステークス(芝2000m)が行われました。JRA公式のレース結果※2021年の京都2歳ステークスは京都競馬場の改修工事の影響で、阪神競馬場で行われました... 2021.11.29 GⅢ
書籍 藤岡佑介ジョッキーの「ジョッキー×ジョッキー トップ騎手11人と本気で語る競馬の話」を読んだ感想 netkeiba.com のコラムにて、藤岡佑介ジョッキーが、騎手や調教師らをゲストに迎えて語り合う対談コーナー「with 佑」の書籍化です。競馬というのは、自分が経験したことのないスポーツなので、普段ジョッキーが何を感じて、何を考えている... 2021.10.11 書籍